みなさんこんにちは、mayukouです。
カレースパイスを多めに買っているので、本格カレーを作りたいときに重宝します。
ということで今回は、バターチキンカレーを作りました。
月に1回はカレーを作りますね。
うまくできたので、そのレシピをご紹介します。
参考にしたのは、
クックパッドで一位のレシピ。
やっぱり便利です、クックパッド。
そこから自分なりにアレンジというか、気にしたいことをメモしておきます。
味に厳しい、家族も「これはうまい」と唸りました。
では、
材料からいってみましょう!
材料(8杯分)
鶏肉 350〜400g
ヨーグルト 100ml
マヨネーズ 大さじ2
カレー粉 大さじ1
人参 1本
玉ねぎ 1〜2個
生姜 1掛け
にんにく ひとかけ
◎カレー粉 2杯
◎砂糖 小さじ4
◎鶏がらスープの素
◎コンソメ 1つ
◎塩 小さじ1/4
トマト缶 1個
牛乳 500ml
水 300cc
バター10g
作り方
1.鶏肉はカットし、ヨーグルト、マヨネーズ、カレー粉とともにビニール袋に入れて、揉み込み、30分おきます。
2.その間に、人参、玉ねぎ、生姜、にんにく、生姜をみじん切りにします。
3.にんにく、生姜に油を加えてフライパンに入れ炒め香りが立ったら、にんじん、玉ねぎを入れて軽く炒めます。中火で玉ねぎが薄く透明になるまで炒めるといいでしょう。
4. さらに、トマト缶と水を加えます。沸騰したら、鍋に移し替え、牛乳と、◎の調味料を入れ弱火で煮込みます(ここで弱火にしないと、牛乳が分離する恐れがあります)。
5. 4に、1もヨーグルトの液ごと加えます。蓋をして弱火〜中火で10分煮込みます。
6. その後蓋を取り30分弱火で煮込みます。
7. バターを加えてよく混ぜます。さらに塩・胡椒を加えて味を整えます。(塩小さじ1、2程度、塩胡椒は3振りくらいしました)
8. 以上で、出来上がりです。
今回使用したカレー粉です。自分でブレンドする手間が入りますが(といっても全てのスパイスを混ぜて炒るだけ)、お手頃価格でたくさんの量できるので、お得です。
GABAN カレースパイスの作り方はこちら

福岡生まれ、福岡育ち、在住。福岡生活が長いです。デザイナーとして活動しています。会社員。大学卒業後、厳しい時代を過ごしてきましたが、なんとか自信を付けてきています。趣味は料理、絵を描くこと、写真を撮ること、犬の散歩、読書、音楽鑑賞、ブログ書きです。福岡の良さ、生きることのアドバイスをご紹介していきたいです。webデザイナーとして7年が経とうとしています。イラストレーターとしても、勉強中です。